教育委員会 > 新着情報

更新日:2022年2月24日

ここから本文です。

新着情報

9月19日

補助事務員(就学支援金補助)採用希望者募集 更新

9月17日

「県立高校の将来ビジョン検討委員会」 更新

9月16日

いじめ防止子どもサミット 更新

9月16日

公立小・中学校における土曜授業について

9月15日

【博物館】プラネタリウム秋編 新着

9月12日

【奄美少年自然の家】令和7年度「スターウオッチングin徳之島」の活動紹介を掲載します。

9月12日

令和7年度鹿児島県立博物館協議会開催のお知らせ

9月11日

【博物館】企画展「かご博蔵出し展~私たちのイチ推し,お見せします~」の内容を掲載しました。

9月8日

令和7年度鹿児島県高校生ビブリオバトル大会チャンプ本決定

9月5日

令和8年度鹿児島県公立学校教員等採用選考試験の結果等について

9月4日

かごしま教師塾in総合教育センター第Ⅱ期

9月3日

令和7年度第1回鹿児島県図書館協議会の開催結果をお知らせします。

9月3日

「リスクへの自覚を促す教員研修教材」シリーズ

9月3日

【博物館】自然だより最新号を発行しました

9月1日

令和8年度鹿児島県公立学校教員等採用選考試験2次試験合格者発表について

8月31日

【博物館】企画展「ジオパークに行こう!」の内容を掲載しました。

8月28日

【青少年研修センター】「青少研オータムデイ」を開催します」

8月26日

令和8年度スクールカウンセラー募集

8月26日

令和7年度主催事業「チャレンジ南薩探検隊」を開催しました。

8月26日

主催事業「親子で忍者体験」を開催します

8月26日

令和7年度主催事業「ボランティアセミナー2~活動を支援するためのボランティア講座~」を開催します。

8月25日

【奄美少年自然の家】令和7年度「チャレンジキャンプ秋」を開催します。

8月22日

教育の情報化

8月20日

鹿児島で「夢」をカタチに かごしまの先生スタートプログラム

8月20日

PRイベント開催!「鹿児島で『夢』をカタチに,かごしまの先生スタートプログラム」相談会

8月13日

特設サイト「鹿児島で「夢」をカタチに~子供たちとつくる未来~」を開設しました!(PRビデオ等公開中!)

8月8日

鹿児島県体育施設等の指定管理者の募集について

8月7日

令和8年3月県内公立及び国立の中学校等卒業予定者の進路希望状況

8月7日

令和7年度鹿児島県国公立高等学校等奨学のための給付金について(令和7年度分申請開始)

8月1日

令和7年度における「日本遺産」の総括評価・継続審査の結果について

7月21日

【奄美少年自然の家】令和7年度「第1回ファミリーキャンプ」

7月15日

総合体育センター:令和7年度春「ふれあいプラザ」を開催しました。

7月14日

令和7年度日本遺産「薩摩の武士が生きた町」スタンプラリーとフォトコンテストの開催について

7月13日

【博物館】プラネタリウム夏編

7月9日

「大学等奨学金返還支援制度」に係る寄附のお願い

7月9日

令和7年度主催事業「みんなひっとべ!ふれあいなんさつ2」を開催します。

7月4日

大隅地区の研究協力校等

7月3日

主催事業「ファミリーキャンプ~夏の夜空を感じよう~」を開催します。

7月3日

主催事業「施設開放デー第1弾ドニーチョ!」を開催します。

7月2日

県民スポーツ大会

6月13日

高病原性鳥インフルエンザウイルスの検出に伴う対応について

6月13日

鹿児島県競技力向上計画2024策定について

6月12日

SNSを活用した相談・通報事業

6月10日

鹿児島県いじめ問題対策連絡協議会

6月10日

夜間中学

6月6日

令和7年度主催事業「みんなひっとべ!ふれあいなんさつ1」を開催します。

6月6日

主催事業「チャレンジ南薩探検隊」を開催します

5月27日

令和6年度鹿児島学力・学習状況調査結果報告

5月26日

【奄美少年自然の家】令和7年度「自然の家がやってきたin名瀬地区」

5月23日

魅力だより

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574