更新日:2025年9月12日

ここから本文です。

令和7年度「スターウオッチングin徳之島」

伊仙町で,夏の星空ときれいな月を観察しました。

01_星の話

夏の星空と月(皆既月食)の話

 

02_星空観測

スコープによる月観察

 

03_スコープ

満月を観察しよう

 

04_月の観察

みんなで星空観察

 

県立奄美少年自然の家では,令和7年9月5日(金曜日)に「スターウオッチングin徳之島」を8年ぶりに徳之島の伊仙町中央公民館で開催しました。

当日は,夏の星座や月(皆既月食)の話,スコープを使った月の観察等を行いました。

日本で3年ぶりに「皆既月食」が見られるということで,参加者の皆さんはとても興味深そうに話を聞いていました。

参加された皆さんからは,「皆既月食前に事前に月のことを学べて楽しかったです。」「子ども達も肉眼での天体観察,スコープでも月の観察を行い勉強になったようです。」といった感想をいただきました。

御参加いただいた皆様,運営に御協力をいただいた伊仙町教育委員会の皆様,本当にありがとうございました。

 

【当日資料はコチラから】(PDF:655KB)

【Instagramはコチラから】(外部サイトへリンク)

 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

教育庁県立奄美少年自然の家

ファックス番号:0997531033

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?