更新日:2025年9月26日
ここから本文です。
家族で藍染体験,BBQ,海遊び!「第2回ファミリーキャンプ」を開催しました。
藍染体験
バーベキュー1
バーベキュー2
SUP体験
忍者走り1
忍者走り2
県立奄美少年自然の家では,令和7年9月14日(日曜日)から15日(月曜日)まで,「第2回ファミリーキャンプ」を開催しました。
1日目は藍染体験を行いました。世界に一つだけのオリジナルハンカチを作ることができました。
その日の夕食はバーベキュー。参加した家族同士,みんなでワイワイと楽しく賑やかにバーベキューを楽しみました。
2日目は,朝仁海岸へ行き,海洋・海浜活動で「SUP・海遊び(忍者走り)」をしました。「忍者走り」とは,水面に浮くマットを並べ,その上を走り抜けるというものです。最後まで走り抜けると歓声が上がり,途中で落ちても笑顔が生まれ,とても盛り上がりました。
参加者からは「1日目の活動も、2日目の活動も家族皆とても楽しみました。虹が出たり、日の入りでは幻想的な空の風景を見ることができ感動しました。とても素敵な思い出ができました。」「今回初めてのファミリーキャンプ参加でしたが、内容もりだくさんで、とても楽しい家族の思い出ができました!初めて会う他の家族たちとも交流ができたし、子どもたちは初めて会ったとは思えないほどすぐ打ち解けて、体育館内でも一緒に走り回って遊び、汗だくになっていました。」などの感想がありました。
自然の家では,ファミリーキャンプを年3回計画しています。是非,多くのファミリーの参加希望をお待ちしています。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574