閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査 > 入札情報 > 鹿児島県水素サプライチェーン検討事業業務委託プロポーザルの実施について(令和7年度)

更新日:2025年5月8日

ここから本文です。

鹿児島県水素サプライチェーン検討事業業務委託プロポーザルの実施について(令和7年度)

概要

県の水素社会の実現に向けた目標や行動計画等を定めた「水素社会の実現に向けたロードマップ(R2.3)」において,本県の多様で豊かな再生可能エネルギー資源を活用した水素の利活用に取り組むこととしている。
令和6年度は,事業者へのアンケート・ヒアリング調査を実施し,水素に関心のある事業者の掘り起こし等を行ってきたが,県内で水素の利活用を図り,水素サプライチェーンを構築するためには,さらなる事業者の掘り起こしが課題となった。
和7年度は,引き続き,事業者の掘り起こしを行うとともに,将来的な水素サプライチェーン構築の実現に向けて,水素製造,利用事業者間のマッチングやネットワークづくりを行う。

業務委託名

鹿児島県水素サプライチェーン検討事業業務委託

業務内容等

仕様書のとおり

履行期限

令和8年3月6日(金曜日)

提案上限金額

13,420,000円

スケジュール

(1)公募期間 令和7年5月7日(水曜日)~令和7年6月3日(火曜日)
(2)質問の受付 令和7年5月7日(水曜日)~令和7年5月14日(水曜日)
(3)参加表明書類の受付 令和7年5月7日(水曜日)~令和7年5月21日(水曜日)
(4)企画提案書類の受付 令和7年5月7日(水曜日)~令和7年6月3日(火曜日)
(5)応募書類の内容確認・審査 令和7年6月上旬~中旬頃(予定)
(6)最優秀提案者の決定 令和7年6月中旬頃(予定)

関係資料

1.実施要領(PDF:286KB)
2.仕様書(PDF:189KB)
3.応募様式(PDF:178KB)応募様式(WORD:31KB)

応募先及び問い合わせ先

鹿児島県商工労働水産部エネルギー対策課エネルギー高度化係

電話番号:099-286-2417(直通)

FAX番号:099-286-5686

E-mail:ene-koudo@pref.kagoshima.lg.jp

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部エネルギー対策課

電話番号:099-286-2417

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?