ホーム > 教育・文化・交流 > 教育委員会について > 教育機関等 > 鹿児島県総合体育センター > 広域スポーツセンター:総合型地域スポーツクラブについて > 広域スポーツセンター認定クラブ制度について
更新日:2025年5月7日
ここから本文です。
広域スポーツセンターでは,令和3年度から毎年「総合型地域スポーツクラブ(以下クラブ)」の認定を行っています。認定クラブ制度では,以下のことを目的としています。
【目的】
☆住民主体の地域に根ざした公益性の高いクラブとして鹿児島県広域スポーツセンターが認定したクラブには認定証が発行されます。
時期 |
クラブ |
市町村行政 |
広域スポーツセンター |
年度末~総会 |
クラブ診断シートの作成 | ||
総会 |
クラブとして診断シートを確認 |
||
「総会議事録」,「総会資料」と「クラブ診断シート」を市町村に提出 | |||
聞き取り調査 |
|||
~6月30日 |
「総会議事録」,「総会資料」,「クラブ診断シート」,「面談報告書」を広域スポーツセンターへ提出 |
総会資料は,以下の内容を含む。
|
|
7月 ~ 8月 |
提出された資料により審査(不明な点は市町村に確認)
|
||
審査終了後 |
認定クラブをHPへ掲載
|
このページに関するお問い合わせ
県総合体育センター
電話099-255-0146
平日8時30分から17時15分
(土・日・祝日除く)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
鹿児島教育ホットライン24 24時間いつでもあなたの相談を待っています。フリーダイヤル:0120-783-574