ホーム > 産業・労働 > 雇用・労働 > 職業能力開発 > キャリアコンサルティングの普及促進 > 鹿児島キャリア形成・リスキリング支援センター
更新日:2025年6月25日
ここから本文です。
社会の変化が加速する今、キャリアの見直しや学び直し(リスキリング)は、年齢や立場にかかわらず、多くの方にとって重要なテーマです。この事業では、鹿児島県内の皆さまに向けて、無料でキャリア支援・スキルアップの機会を提供しています。
国家資格を持つキャリアコンサルタントによるキャリア相談や、ジョブ・カードを活用した自己分析、就職や転職に役立つセミナーを実施しています。
「どんな仕事が向いているかわからない」「自分にできることが見えない」…そんな不安がある方も、安心してご相談ください。あなたのペースで、これからの道を一緒に考えていきましょう。
キャリアコンサルティングについてはこちらhttps://carigaku.mhlw.go.jp/icc/(外部サイトへリンク)
人生100年時代への挑戦!ミドル・シニアいきいきキャリアプラン塾(全4回+キャリアコンサルティング2回)https://carigaku.mhlw.go.jp/eventsch/136339(外部サイトへリンク)
それぞれの企業が抱える課題に応じて、キャリアに関するセミナーやキャリアコンサルティングを無料で実施しています。まだキャリア支援の仕組みを導入していない企業でも、ご相談から始めていただけます。
従業員のキャリア支援に役立つ「セルフ・キャリアドック」の導入支援や、リスキリング推進に活用できる助成金のご案内も行っています。
「若手が定着しない」「中堅社員のモチベーションが下がっている」そんな課題に、“キャリアの視点”でアプローチしてみませんか?
人材育成の体制づくりを、無料でサポートいたします。
詳しくはこちらへhttps://carigaku.mhlw.go.jp/corp/(外部サイトへリンク)
<株式会社プロゴワス様>https://carigaku.mhlw.go.jp/koujireipost/134550/(外部サイトへリンク)
<株式会社セレクション様>https://carigaku.mhlw.go.jp/koujireipost/134970/(外部サイトへリンク)
学生向けキャリアセミナーの実施や、ジョブ・カードを活用したキャリア教育の導入支援を行っています。
「将来に不安を抱える生徒に、何を伝えればよいか…」キャリア形成支援の専門家と連携し、生徒一人ひとりが自分らしい進路を描くお手伝いをします。
鹿児島県内では、ハローワークや鹿児島キャリア形成・リスキリング支援センターで、対面・オンラインの相談・セミナーを随時実施中です。ぜひ、お気軽にご活用ください。
詳しくは▶キャリア形成・リスキリング推進事業公式サイトhttps://carigaku.mhlw.go.jp/(外部サイトへリンク)
鹿児島キャリア形成・リスキリング支援センター
〒892-0825鹿児島市東千石町1-38鹿児島商工会議所ビル10階(株式会社パソナ内)
TEL:099-248-9339
Email:carigaku_kagosh@pasona.co.jp
公式HP:https://carigaku.mhlw.go.jp/(外部サイトへリンク)
(本事業は厚生労働省より株式会社パソナが受託し、運営しています)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください