ホーム > 健康・福祉 > 結婚,妊娠・出産,子育て > 児童福祉・里親・ヤングケアラー > 児童福祉週間 > こどもまんなか 児童福祉週間について
更新日:2025年5月2日
ここから本文です。
期間中は,各地で児童福祉の理念の普及・啓発のために各種事業及び行事を行っています。
令和7年度「こどもまんなか児童福祉週間」の標語として,全国公募により選定された
村田六花(むらたりっか)さん(兵庫県18歳)
日時令和7年4月24日(木曜日)午前10時30分から午前11時00分まで
場所県庁前庭国旗掲揚台
令和6年度のオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン(11月)の時期に啓発活動として行われた「オレンジリボンBig Smile Challenge Project」(主催:佐賀県児童養護施設協議会(佐賀県オレンジリボンたすきリレー実行委員会),九州児童家庭支援センター協議会,鹿児島県児童養護協議会)の活動の様子をパネルで展示しています。
期間令和7年4月23日(水曜日)~令和7年5月12日(月曜日)
場所行政庁舎2階県民ホール(県政広報展示コーナー付近)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください