閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > 統計情報 > 分野別統計一覧 > 国勢調査 > 令和7年国勢調査 > はじまります!令和7年国勢調査

更新日:2025年7月3日

ここから本文です。

はじまります!令和7年国勢調査

日本に住むすべての人と世帯を対象とした,最も重要な統計調査がはじまります。
調査期日は令和7年(2025年)10月1日です。

国勢調査は5年ごとに実施しており,令和7年(2025年)は22回目になります。
第1回は大正9年(1920年))

 

 

国勢調査キャンペーンサイトバナー640×360(外部サイトへリンク)

詳しくは国勢調査2025キャンペーンサイト(外部サイトへリンク)をご覧ください!!

国勢調査2025キャンペーンサイト用QRコード⇒キャンペーンサイト用QRコード

調査員募集

国勢調査員募集は締め切り間近です!
7月1日現在,国勢調査員を募集中の市町村は以下のとおりです。
国勢調査員を希望される方は,最新の状況をお住まいの市町村にお問い合わせください。

【国勢調査員募集中の市町村お問い合わせ先一覧(7月1日現在)】
募集中
市町村名 担当課 連絡先 備考
鹿屋市 政策推進課広域・基地・統計・国際交流グループ(外部サイトへリンク) 0994-31-1125 7月上旬募集締め切り予定
枕崎市 企画調整課企画調整係(外部サイトへリンク) 0993-76-1089  
指宿市 デジタル戦略課
デジタル政策係国勢調査担当(外部サイトへリンク)
0993-22-2111(代)  
西之表市 企画課企画調整係 0997-22-1111(代)

自治会文書にて募集回覧(HPなし)

垂水市 企画政策課政策推進係(外部サイトへリンク) 0994-32-1143  
霧島市 情報政策課統計グループ 0995-45-5111(代)
(内線:1581,1582)
 
長島町 企画財政課企画調整係 0996-86-1134 役場内デジタルサイネージでの募集(HPなし)
屋久島町 政策推進課企画調整係(外部サイトへリンク) 0997-43-5900(代)  
瀬戸内町 総務企画課企画係(外部サイトへリンク) 0997-72-1112  
与論町 総務企画課統計係(外部サイトへリンク) 0997-97-3111(代) 7月4日募集締め切り予定

調査員募集用リーフレットはこちらから↓↓

調査員募集用リーフレット(PDF:671KB)

回答はインターネットがおすすめです!

国勢調査の回答は,かんたん・便利なインターネットがおすすめです!

インターネット回答の受付は、9月20日(土曜日) からを予定していますので,

調査書類が配られたら,ぜひスマートフォンやパソコンから回答をお願いします!

 国勢調査オンラインバナー(外部サイトへリンク) みらいちゃん

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総合政策部統計課

電話番号:099-286-2482

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?