ホーム > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > 人権教育・啓発 > スポーツ組織と連携協力した人権啓発活動 > 令和7年度「人権啓発DAYwith鹿児島ユナイテッドFC」を開催します
更新日:2025年10月2日
ここから本文です。
オリンピック憲章において,「スポーツをすることは,人権の一つである」と示されるように,フェアプレイ精神やルールを守ること,相手への思いやりなどスポーツと人権には深い関わりがあることから,スポーツ組織と連携・協力した人権啓発活動を行っています。
広く県民の皆さまに人権について関心を持ってもらうことを目的として,鹿児島ユナイテッドFCと連携・協力して「人権啓発DAYwith鹿児島ユナイテッドFC」を開催します。
この機会に是非鹿児島ユナイテッドFCを応援しながら,人権についても考えてみませんか。
令和7年10月4日(土曜日)白波スタジアム(18時試合開始)
鹿児島県人権啓発活動ネットワーク協議会(鹿児島県,鹿児島地方法務局,鹿児島県人権擁護委員連合会)
試合前スタジアム横のブース内で監督・選手等の人権メッセージ入りサイン色紙を
掲示しました。人権メッセージ入りサイン色紙は当日アンケートに回答していただいた方の
中から抽選でプレゼントしました。
人権イメージキャラクター人KENまもる君,人KENあゆみちゃんと一緒に人権メッセージをお届けしました。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください