更新日:2025年5月7日
ここから本文です。
照葉樹の森で、小鳥の巣箱やエサ台を作る工作教室。標高800mのビジターセンターで、鳥の声を聴きながら巣箱やエサ台を作ってみませんか?
ノコギリで板を切り、金槌と釘で巣箱を完成させます。鳥好きの方、巣箱を作ってみたい方、ぜひご参加ください。
また、各種感染症拡大防止に注意しながらの開催になります。咳エチケットを守る、体調に異変がある場合は参加を見合わせるなど、ご協力をお願いいたします。
【集合場所・時間】
稲尾岳ビジターセンターに9時50分までに集合
【終了予定時間】
12時00分
【必要な物】
マスク・(弁当)・飲み物・汚れてもよい服装
名称 | 稲尾岳ビジターセンター |
---|---|
住所 | 鹿児島県肝属郡錦江町田代麓5166-647 |
電話番号 | 080-6417-6518 |
メールアドレス | 鹿児島県照葉樹の森 |
ホームページ | 鹿児島県照葉樹の森(外部サイトへリンク) |
小学生以上の健康な方
10名程度
巣箱:500円
エサ台:300円
電話予約(8時30分~17時)
令和7年5月22日(木曜日)から6月21日(土曜日)まで
※定員になり次第キャンセル待ち
雨天決行。(屋内作業です。)
詳しくは,鹿児島県照葉樹の森管理事務所まで
鹿児島県照葉樹の森管理事務所(稲尾岳ビジターセンター内)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください